こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

多磨霊園の自然

こがねや石材の見上です

この季節多磨霊園ではツツジが綺麗に咲いていますが、多方開園から100年を迎えた園内では老木の伐採が各所で行われています、

倒された樹木を見るとSDGsの近年何か再利用が出来ない物かと思います。

 

皆さんお墓参りに行っていますか?

こがねや石材の小杉です。

皆さんお墓参りに行っていますか?

遠方でなかなか行けない・場所が不便で車がないと行けないなど、いろいろな声を聴きます。

最初は小さな木々も年月が経つと下のようなお墓になってしまいます。

定期的にメンテナンスをした方が良いです。

こがねや石材では、

お墓のメンテナンス・リフォーム・新規工事を得意で行っています!

お気軽にお問合せください。 担当:小杉

子供も大人も楽しめる

こがねや石材の西脇です。

一昨日は仕事が休みでしたので娘の用事で水道橋へ。

水道橋は私が通っていた大学がある場所で母校の近くも歩いてきました。懐かしかったですが、よく行っていたお店が結構なくなっていたりしてさびしい気持ちも。

ただ、大学に行ったときはほぼ毎回寄っていたコーヒーのおいしい店「豆香房」さんがまだありうれしくなってさっそくコーヒーを買いに行きました。

今回はホンジュラス産のコーヒー豆を使ったアイスコーヒーを注文いたしました。大変おいしかったです。

その後、午後休の妻と合流し虎ノ門ヒルズで開催されているNHKEテレで放送中の「デザインあ展neo」に行ってきました。

会場は展示は触れたり遊べたりできるものがたくさんあり、娘も私も一緒に楽しめました。

大変楽しかったです。

娘が帰り道もずっと楽しかったと言っていたのでまたこのような催事があったら行きたいと思いました。

今日の川崎清風霊園

こがねや石材の鈴木です。

川崎市麻生区にある霊園

「川崎清風霊園」は色とりどりの花が咲いています!

是非一度ご来園ください!

高幡不動で山内八十八ヶ所巡拝

こがねや石材 佐藤です。

ひの新選組まつりが5/10、5/11に行われます。新選組ゆかりの高幡不動に行ってきました。一通りの参拝の後、天気に誘われて八十八ヶ所巡拝に入ったら思ったより大変で、途中で帰る訳にもいかず汗をかきながらも回り切りました。ご利益を信じて(笑い)

重要文化財もしっかり見学

      ]この札に誘われて

            お蕎麦屋さんで座った席

      今年も神頼み

バラの季節

こがねや石材の天野です。

所沢西武霊園ではバラが咲き始めました。

数多くの種類のバラがご覧いただけますので、是非ともお立ち寄りください。

八重桜

こがねや石材の見上です

春はあちらこちらで桜が咲いています青山霊園の八重桜も綺麗に青空の中に…….

テレビに出ちゃいました!!

こがねや石材の日高です

今時テレビのインタビューを受ける事は珍しく無い時代の中でも、まさか自分が遭遇するとは思いも依らなかったし、しかもその事が放映されるなんて想定外の事が今日起きました!その日はお客様を同行して、お引渡しを済ませ時間的にランチを一緒にすることになり、養鶏場併設のレストランで順番待ちをしている時にそれは起こりました。インタビューを申し込まれ、誠実に対応した内容が全国ネットのニュース番組に出ちゃいました(笑)実は、驚いたのはその後で放映後間もなく、お客様、同業者、知人からの「観たよ!」の連絡でした。メディアの力は凄いと感じて同時に疲れました(笑)

今年も

こがねや石材の西脇です。

昨日は仕事がお休みでしたので、娘とお出かけ。

今JRで開催されている「名探偵コナン」のスタンプラリーに行ってきました。

去年の「ポケットモンスター」のスタンプラリーに行った時と同様に西荻窪駅で都区内パスを買って回りました。

今回は山手線で回るルートにしました。

東京、大崎、高輪ゲートウェイ、品川、恵比寿、新宿、池袋と回ってきました、

高輪ゲートウェイ駅は初めて下車しました。

駅構内もおしゃれでストリートピアノがありました(ピアノ本体の写真を撮り忘れました)娘が楽しそうに弾いてました。

7駅回り終えたところでちょうど昼食時だったので東部百貨店で昼食をとって帰宅しました。

結構疲れましたが久々の電車での移動でしたので楽しかったです。

娘もまた来年もスタンプラリーがあったらしたいと楽しみにしているようなので毎年の恒例行事にしようと思います。

 

メモリアルフォレスト多摩

こがねや石材の鈴木です。           

東京都町田市にある霊園『メモリアルフォレスト多摩』では、桜に変わりサツキが綺麗に咲きはじめました!

次はツツジです!

 

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup