こがねや石材の保立です。
先日、お墓正面の文字の補修に関しご相談を頂きました。
「◯◯家之墓」とお墓によく彫刻してありますが、その「家」という文字の一部が欠けてしまったそうです。修正方法は色々ありますが、今回は一番お金も時間も掛からない方法で補修させて頂きました。じっくりと見れば色目の違いはわかりますが応急処置的なものとしては十分な補修です。
当社ではこのような作業も承っておりますので、是非ご相談ください。
左が補修前。右が補修後です。
90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。
こがねや石材の保立です。
先日施工が終了したお墓です。
今回の施主様は奥様の為にお墓を建之されましたが、お二人はよくスキー旅行をされていたとの事です。国内だけでなくアルプスなどの海外にもよくお二人で。
お墓に二人の思い出を刻みたい、また、お墓まいりには来たお孫さんにも二人の想い出を伝えたいとのお気持ちで、ご自身で描かれた「山とスキーのシュプール」直筆で書かれた「想い出」という文字を彫刻させていただきました。
石は二人で旅行されたノルウェー産のブルーパールを使用。
また、家族の一員だったワンちゃんも一緒にとの想いから、写真をお借りしお墓の一部にプレートを組み込ませていただきました。
早くお孫さんと一緒にお墓まいりしていただき、お墓で色々なお話をしていただきたいです。
多磨霊園門前にあるこがねや石材の鈴木です。
東京都町田市にある霊園『メモリアルフォレスト多摩』は四季折々の花が霊園の何処かで咲いています❗
今は、梅雨入りを伝える「タチアオイ」が咲き始めました。
「タチアオイ」の一番上の花が咲く頃に梅雨明けすると言われています。自然って凄いですね
フォレスト多摩(南の丘)石垣には初夏に咲く花「キンシバイ」が咲き始めました❗️
フォレスト多摩は清掃管理が素晴らしい霊園です‼️
ご来園の際には園内を散策して自然に触れあって、心穏やかにお参りください。
是非一度ご見学にお越しくださいませ。
受付では(こがねや石材)とご指名ください!
担当の塚田、鈴木がご案内致します。