こがねや石材 佐藤です。
実家から近い箱根駅伝往路4区で応援に行ってきました。トップ通過は中央、2位通過は駒沢、3位通過は青山学院。みんな頑張れー❣
動画のため容量オーバーで画像無し
90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。
こがねや石材の日高です
今年も、御客様から墓石の正面に『富士山』のご彫刻依頼が何件も有りましたが、初日の出は無理なので今日『霊峰富士』が見える所へご挨拶がしたくて一路『山中湖』迄行ってきました❗ 申し分ない天気でしたが、あいにく頂上付近に雲がかかり、少し残念な想いが残りました❗
その思いを挽回するべく、童心に戻って足漕ぎボートで白鳥の待つ山中湖へいざ出陣❗でも、ボート漕ぎに夢中に成っていると..... 私達が手に持っている餌をせがんで、ボートの中に長い首を突っ込んで来る白鳥達に阿鼻叫喚状態の私達❗❗気高く美しい姿の白鳥でしたが、食欲は生命の根源という所はみんな同じですね〜
白鳥達の食欲を見たら、こちらも腹ごしらえです。ニジマス塩焼き、馬肉の刺し身どれも美味しかったぁ〜〜❗富士山と白鳥に感謝です。来年も、宜しくお願い致します。
こがねや石材の西脇です。
昨日、娘の通っている保育園に夫婦で保育参加をしてきました。
保育園での娘の様子を見たり、娘の同じクラスの小達と遊んだり、娘の事を保育士さんに相談したりとしてきました。いい経験ができました。
本来であれば保育園の給食を一緒に食べるはずだったのですが新型コロナウイルスの感染対策として娘たちとは昼食は別となったので、久々の外食をしてきました。
地元の駅前にある、ごはんの盛りのよさそうな、小さい娘がいると入りづらい定食屋さんに行ってきました。
タルタル丼という名前からして高カロリーな物を注文してみました(笑)
盛りもすごく、夕食時は全くおなかが減りませんでした(笑)
ただ色々と気になるメニューがあったので、また行ける時があれば行きたいと思います。