2023年02月16日 Mini DOG RUN こがねや石材 佐藤です。 八王子上川霊園では皆様に愛される霊園改革の一旦として15区2番エリアに改葬した東屋とミニDog Runを併設しました。家族の一員と一緒にお墓参りの方に喜んでいただける設備が出来て嬉しく思います。
2023年02月14日 初めて食べたネギの天ぷら こがねや石材 佐藤です。 2月13日(日)、前橋メモリアル「みどりの郷」へお客様との商談が有り前橋市に行ってきました。前々日の雪の影響もなく無事仕事も済ませました。ランチは人気のお蕎麦屋さんへ。付け合わせは季節の野菜、下仁田ネギの天ぷら、流石に群馬の名物、美味しくいただきました。
2023年02月12日 あざみ野浄苑 こがねや石材の鈴木です。 横浜市青葉区にある霊園「あざみ野浄苑」には少しずつ春が近づいています! みつまたは今にも花がはち切れそう! もう少ししたら良い香りが漂います! ジャノメエリカは淡いピンク色で癒されます。 あざみ野浄苑では今の季節、西の空に霊峰富士🗻が少~し望めます。 富士山を見ると幸せな気持ちになりますね!☺️ あざみ野浄苑では人気の1.5㎡テラス区画が残り僅かになりました。 是非ご来苑ください!
2023年02月11日 4年ぶりの山遊び こがねや石材の小杉です そろそろ雪が恋しくなり4年ぶりの 川場スキー場に行きました。 久しぶりのスノーボード、体は覚えてましたが 体重増加で切れがありません笑。 お昼は豪盛にハンバーグの牛タン乗せに田舎豚汁 スキー場で飲むビールは美味しいですね~ ちなみに私は運転手ではないのでいただきました。 家に帰って来たら八王子も雪が降ったみたいで 10CMも積もってました。
2023年02月10日 苦行の始まり こがねや石材・金子です。 今年の大河ドラマの主人公は徳川家康。 そこで、「山岡荘八・徳川家康」を読み始めました。 20代に購入し何周かは読んだのですが、最近はご無沙汰でした。 これが全26巻と長いんです。読み応えたっぷりどころではないんです。 そして私は読むのが遅く、月1冊ペースなので読破に2年以上かかります。 苦行の始まりです。。。
2023年02月08日 レジェンド&バタフライ こがねや石材 佐藤です。 昨年11月にキムタク人気で46万人もの人を集めた「ぎふ信長まつり」。その話題映画「THE LEGEND&BUTTERFLY」を観てきました。な!なんと木村拓哉は東映映画初出演です。脚本×古沢良太、監督×大友啓史 信長と濃姫の激動の30年の軌跡を描いてます。ちょっとのことに感動し涙腺が弱い今日この頃です。お帰りはポチ袋〔織田ちん〕付きでした。
2023年02月05日 日曜日なのに? こがねや石材の日高です 思わず、カレンダーを確認しました。何故って、今日は日曜日なのに市役所が開いているなんて! 駐車場は、ほぼ満車状態!!! 丁度営業中のトイレタイムでも有り、綾瀬市役所へ「お邪魔しまぁす」 でも、役所の中は人の動きは無くて、勿論職員の方も居なくて...ロビーには、一際目を引くレーシングカーだけが堂々と存在を主張しているだけでした。皆さん、何の用事で日曜日なのに役所にきているのかは結局分かりませんでした❕考えて居ると、今夜は眠れそうに有りません(笑)
2023年02月04日 高尾山薬王院 節分会追儺式 こがねや石材の保立です。 昨日の節分は毎年恒例の高尾山薬王院で行われる節分会のお手伝いへ。 コロナ感染者が少しづつ減っている影響か、ここ数年の中では一番の賑わいだったように思えます。著名人招待者はここ数年来山されている玉鷲関、元スポーツ選手の潮田玲子さん、松本薫さん他多数。 豆を拾いにくる参拝客も多かったようです。 当社もお手伝いの後に豆をまき邪気を払ってまいりました。
2023年01月31日 ランタン こがねや石材の見上です 先回はアーミ-使用のランタンを紹介しましたが、コ-ルマンの200Aを見て頂きますかなり前に伊勢丹新宿店の当時は男の新館と呼ばれている所でデイスプルーでおいてありました、それを購入しました、右側のランタンは、 ガソリン使用では無く灯油使用です、マントルの下に余熱の為のポケットがあります