こがねや石材・金子です。
今週もバドミントン練習会に参加いたしました。
通常ですと中学生・高校生も加わり総勢20名ほどで練習するのですが、期末テストの関係で、「人数少なめ・平均年齢高め」の練習会となりました。
バドミントンのシャトルは風の影響を受けやすいので、体育館を締め切って行います。
無風です。とにかく暑いです。まるでサウナです。
それでも頑張ります!!
体育館の温度計も「警戒」を指しております。
90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。
こがねや石材の日高です
所用の為に運転中、信号を渡りきった左手に、人がうつ伏せで倒れてもがいていました。当然、素通り出来ずに急遽車を止めて駆け寄りましたら、女性が歩道と車道の段差に躓いてかなり手足を痛めて(多分骨折?)苦痛の表情でしたので、直ぐに救急車を要請しました。
しかし、その救急車が来るまで、信号待ちで停車するドライバー達の車内からの視線が、私がその女性を車ではねて怪我をさせていると思っているような目線を感じてしまうのは、考え過ぎでしょうか❔
「安心して下さい❕これは人助けなんです❕」と叫びたかったのは山々でしたが…(笑)
まもなく、救急隊員が4人来てくれて、みんなからお礼の言葉を戴きホッとしてやっと笑顔になれました。親切は、時に疲れを感じることも有りますね(笑)