こがねや石材 佐藤です。
大井松田でとんかつの後は小田原周りで食後のデザートは如何ですか(笑い) 小田原国道1号線沿いにあるピスタチオ専門店PISTACCHIERIA。人気はイラン産のようですが高級イタリア産のピスタチオも使用してます。美味しいです😋
90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。
こがねや石材の小杉です
暑いときに食べたい物と言ったら とんかつですね~
今回、日本一厚いカツとメディアで噂の「とんかつ 丸七」さんへ
今回は、大井松田の駅近くにあるお店へ 店舗横の駐車場に車を止めて
いざ入店! 店主の説明を聞き私はカツ丼の特上、友達はカツ丼の極厚
ここのお肉は上はロース肉、特上はリブロース肉。
ちなみに、特上は5CM×5CMの厚さで600gあるそうです
出てきたカツ丼を見て固まりました。圧倒的な存在感!!
食べれるのか不安でしたが、衣は薄くサクサク 箸で肉を持つと
ちぎれる柔らかさです。物凄く美味い
あっという間に平らげてしまいました。
一度挑戦してみたい人は是非に行ってみてください。
所在地: 〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1315−16
こちらは焼きカツ丼特上 カツの厚み3CM
これが焼きカツ丼の極厚です。ごはんまで入れると1kgあるそうです
こがねや石材の小杉です
今日は、あまりにも暑いので駿河湾に海遊びに来ました。
いつもお世話になっている富士ボートさんから船を出します。
午前中の海はべた凪で静かです。
本日の遊びの道具は、ウエイクボード・シュノーケリングです。
肝心のウエイクボードの写真が一枚もありません笑
久しぶりのウエイクは楽しすぎました。
シュノーケリングは前日の雨で濁りが入り視界が悪いのでNG
仕方ないので観光遊覧、早あがりをして沼津港にて食事
メディアで有名な丸天さんで食事(15時だったのでお店が休憩中でどこもやってなかった。)
シマアジとマグロの定食、味は普通でした。
本当は、磯はるさんでいわし料理食べたかったのですが
多分、沼津港で一番うまいと思う。また来ます!