2024年10月17日 スーパームーン !? こがねや石材の日高です 今夜は、2024年で一番月が大きく見えるのでスーパームーンと言われるらしく !! 楽しみに、夜を待ちましたが普段の月の大きさが分からないので(笑)結局今夜のスーパームーンも良く分からないと言うのが感想です。 でも、たまに空を見上げるのもロマンチックなひとときと言えるかも
2024年10月16日 これが駅名(吃驚) こがねや石材 佐藤です。 群馬県前橋市にある前橋メモリアル「みどりの郷」へ完成墓所のお引渡しと資料届けで行ってきました。途中こんな駅名を見つけてビックリ⁉上毛電鉄駅名、確かに近くには群馬県立心臓血管センターが有りました。
2024年10月14日 静謐な竹林.... こがねや石材の日高です 秋の紅葉亭 !! 紅葉亭の竹林に佇むと、爽やかな秋の風が頰を撫でて疲れた体と心が元気を取り戻せそうです。 誰もまだ歩いてない小道は箒の目も綺麗です !!
2024年10月03日 秋の一日 こがねや石材 佐藤です。 お休みを利用して箱根仙石原へドライブ。ランチまで降っていた小雨もどこへやら、ススキの小径を700m登ってきました。帰りはFUJIMI CAFEで小休止。私の秋のルーティーン。 ふじの山(童謡唱歌)頭を雲の上に出し~ そんな唄を想い出しました ベリーミックス 色も綺麗で美味しい😋
2024年09月30日 横浜市日野公園墓地 こがねや石材の西脇です。 先週、横浜市にあります、横浜市日野公園墓地にお客様のご依頼で行ってきました。 初めて行った霊園でしたし、園内の一方通行の道などで方向音痴の私は案内図を見ても目的の場所に辿り着くのに一苦労でした(汗) 私の方向音痴が酷すぎて嫌になります… 何とか目的も果たしたところで、日野公園墓地には美空ひばりさんのお墓があると聞き、お墓参りしてきました。 大変立派なお墓でした。 国産石材を使った大変立派なお墓です。
2024年09月29日 雹(ひょう)害 こがねや石材・金子です。 八王子では9月19日午後に雹(ひょう)が降りました。 カーポートが壊れたり、車がへこむなどの被害がでました。 髙楽寺駐車場にございます「ご案内所」の窓ガラスも割れてしまいました。 自然の脅威を感じました。
2024年09月29日 大太鼓 こがねや石材の小杉です。 会社で仕事をしていると遠くの方から重低音が響いてきます。 外に出てみると大太鼓と山車が東八道路を練り歩いています。 小金井神社の例大祭でした。 下記の写真を見てもわかるように、大太鼓は大きさは圧巻でした!! 良いものが見れました。
2024年09月28日 天狗焼 こがねや石材の鈴木です。 聖蹟桜ヶ丘京王デパートの催事場で『秋の駅弁うまいもの祭』が開催されていました。 沢山のお客様が並んでるいるブースがありました。覗いてみると見慣れた「天狗焼」文字が! 「ゆかりの秋の参拝」スタート時点で皆さんに配られる天狗焼! 今年は11月7日㈭ こがねや石材特別企画 お護摩体験と精進料理を味わう会 楽しみです!