こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

正受院に咲く梅

こんにちは、こがねや石材の宮崎です。

9/10㈰に遡るんですが、正受院様でのお経会に参加した時に、

一足早い綺麗な梅を見かけましたので、写真を撮りました。

日本庭園陵墓紅葉亭

こがねや石材の日高です

吹く風は、まだ少し冷たかったのですが、日溜りの所ではあったかポカポカを体感しながら、霊園内の春を探して見ました🎵

紙の材料に成るみつまた、紅梅も真っ赤な蕾をつけ、その根元では可愛い水仙が春の訪れを教えてくれました✨

時が止まっているかのような庭園で、水琴窟の水音に耳を傾けにいらっしゃいませんか?池の中では錦鯉達もお待ちしております❗️

紅葉亭は、そんな優しい霊園です。

 

第二朝霞聖地霊園の永代供養墓のご紹介

こがねや石材の金丸です。

本日は二十四節気の雨水も過ぎ気温が高くなりそうですね。花粉の飛散心配も高そうですし、アレルギーの日でもありますので、皆様ご注意が必要ですね。

全区画永代供養墓付きのお墓をご提供中の第二朝霞聖地霊園よりご紹介です。

 ペット専用の永代供養墓もございます。

ペットも一緒に眠れる特別区画もあります。

展示見本墓石最大15%OFFキャンペーンも好評実施中です。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/asaka.html

季節の多磨霊園

こがねや石材 見上です

多磨霊園では今は梅が咲いております、多磨霊園内には数々の樹木が生息しておりますので、四季折々、木々の花や草花、秋の紅葉など年間を通して、楽しめます、野鳥も数多く生息しておりますので、野鳥の会の皆様が写真撮影をされているのをよく見かける事が有ります。

展示墓石即売会開催中 所沢シティメモリアル

こがねや石材の金丸です。

ひかりの春を感じさせる今日この頃ですが、三寒四温を繰り返しながら春になっていくでしょうから、皆様も十分お身体には気を付けてくださいませ。

さて、本日は、所沢シティメモリアルからです。新企画墓地が完成し、芝・グリーン区画としてご提供中ですが、皆様朗報です。なんと‼️今なら角地の区画が空いております‼️数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。

掲載写真 手前は、展示墓石 石種 623

詳細につきましてはお気軽にお尋ねください。https://www.koganeya-148.com/info/saitama/tokorozawa.html

新区画が本日開放になりました。交通至便な立地の都筑港北霊園です。

こがねや石材の金丸です。

都筑港北霊園では、本日、新区画が開放になりました。一般墓所 2.00㎡ ガーデン墓所 2.00㎡になります。

https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/tuduki.htm

詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

数に限りがございますので、お早めのご見学をお勧め致します。完売の際はご容赦ください。

メモリアルフォレスト多摩

こがねや石材の鈴木です。

町田市にあります霊園「メモリアルフォレスト多摩」がいつも綺麗な霊園なのは、管理の方々が地道な作業をしてくれているからです❗️

南の丘石段にある「コトネアスター」の手入れを地面に座ってしています❗️

はしごの上は結構高い…💦

大量の枝をパッチン、パッチン❗️

迷いも無く剪定していました❗️

フォレスト多摩の管理には本当に感謝です❗️

皆様、こんな素晴らしい霊園に是非ご来園下さいませ❗️

 

 

献花台が綺麗に設置されました。やすらぎの花の里 所沢西武霊園

こがねや石材の金丸です。

やすらぎの花の里 所沢西武霊園からです。

合同納骨墓 集(つどい)献花台

綺麗に献花台の設置が完了しております。

永代供養墓 1.0㎡ 蒼

パンジーが綺麗に見本墓とマッチしております。

所沢西武霊園1           所沢西武霊園2

詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/t-seibureien.html

特別キャンペーン 墓石工事10万円割引実施中 メモリアルパーク川口山王

こがねや石材の金丸です。

メモリアルパーク川口山王では、特別キャンペーンとして一般墓所 限定で墓石工事10万円割引実施中です。※1.0㎡以上の一般墓所に限ります。※石碑工事総額(税別価格)より10万円割引となります。

基数限定 芝生墓所 残りわずか お急ぎください!!

詳しい内容等お気軽にお問い合わせください。先ずは、ご遠慮なくお電話くださいませ。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/kawagichi.htm

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup