投稿日: 2020年8月31日2020年9月7日ビ-ズ こがねや石材の見上です、近所のスーパ-ではあまり見かけないビ-ツが出かけ先で販売していましたので、つい買い求めました、しっぽの長い何かみたいですが、ボルシチの材料で有名です、これをいれることであの赤い色が出るのです(皆さんご存知ですよね)血圧の抑制する効果もあるようです、まさにこれから冬に向かう料理です 0
投稿日: 2020年8月30日2020年8月30日第二朝霞聖地霊園新区画開放・見本墓石最大15%OFF こがねや石材の金丸です。 ●第二朝霞聖地霊園1.4㎡新区画開放しております。 ●期間限定キャンペーン 見本墓石最大15%OFF 10月末迄にご成約の方に限り ※基数限定に付き、売り切れの際はご了承下さい。 他の区画もございますので是非ご見学頂けますと幸いです。 先ずはお電話ください。080-7750-9925 金丸携帯迄 0
投稿日: 2020年8月29日人生訓 こがねや石材 佐藤です。 毎年お邪魔しているお店に貼ってある人生訓です。心に沁みる言葉、思い当たる言葉、これを見ると、一言、一句が忘れていた自分を取り戻してくれます。 0
投稿日: 2020年8月25日映画 こがねや石材の鈴木です。 残暑お見舞い申し上げます! 今日は久しぶりに映画を観に行きました! 映画は「パラサイト」以来半年ぶり 「コンフィデンスマン プリンス編」邦画はボーッと観てられるので楽です!! 前作の「ロマンス編」はどんでん返しで面白かったので期待しましたが… 今回は三浦春馬さんの追悼です。出番は少ないですが存在感ありました。残念ですね… コロナは少し心配でしたが、対策はきちんと出来ているようでした! 合言葉のようですが『コロナに負けるな❗️』です! 0
投稿日: 2020年8月24日高尾山薬王院 灯の巡礼 こがねや石材の保立です。 先日、高尾山薬王院の仏舎利塔が青くライトアップされ、柴燈護摩が厳修されました。医療従事者への感謝を込めたライトアップと新型コロナウィルスの終息を祈った紙灯籠の前で行われた祈祷は本堂で行われる護摩修行とは違った祈念行事となりました。 仏舎利塔前に並べられた紙灯籠。新型コロナウィルスの終息を願う多くの方の願いが込められています。 柴燈護摩 高尾山薬王院の僧侶による仏舎利塔前での祈祷 境内の手水舎も多くの花が飾られ花水舎に 0
投稿日: 2020年8月23日大和墓苑ふれあいの郷 こがねや石材の日高です 昨日迄、猛暑、酷暑、激暑と色々な形容詞でも足りないくらいでしたが、今日はほんの少し暑さが和らいでると感じてるのは私だけでしょうか? 大和墓苑ふれあいの郷霊園のお客様から大量の百合の球根を戴いて、事務所の方が植えて下さったのですが、今満開です。有名に成っている薔薇が、2度咲き迄少しの間小休止ですので百合の花がそれまで繋いでくれそうです🙆 暑さとコロナが1日も早く落ち着いてくれることを願うばかりです🙋 0
投稿日: 2020年8月19日2020年8月19日残暑お見舞い申し上げます。暑い日が続きますね!! こがねや石材の金丸です。 夏真っ盛りの今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?今年の特別な夏は本当に暑いですね。昨日と14日に撮影した前橋市からです。2日間、前橋メモリアルみどりの郷チラシポスティングするには、非常に厳しい暑さでしたが、新しい発見等も有り有意義な日でした。 赤城山 2020.8.18撮影 天川二子山古墳 2020.8.14撮影 前橋二子山古墳は、群馬県前橋市文京町にある前方後円墳。「天川(あまがわ)二子山古墳」とも。二子山児童公園に保存され、国の史跡に指定されている。(指定名称は「二子山古墳」)。 まだまだ熱中症・コロナ対策には十分気を付けて過ごしましょう!! 0
投稿日: 2020年8月13日かき氷さまさま❕ こがねや石材 佐藤です。 今日はお寺さんのお施餓鬼でテント張りと交通整理のお手伝いに行ってきました。あまりの暑さでヘトヘト。終わり次第かき氷で熱中症対策!(^^)! 今年は何回お世話になることやら( ;∀;) 0
投稿日: 2020年8月9日2020年8月9日石の植木鉢 こがねや石材の土井です。 長い梅雨が明け、たちまち猛暑の夏になりました💦 暑さの中、お墓参りのお花をお買い求め下さるお客さま、いつもありがとうございます。 お参りのお帰りの際は、是非、当店でお休みくださいませ。冷たい麦茶とおせんべいをどうぞ。 先日、お店に眠っていた素敵な石の植木鉢を発見! 早速、お花を植えてみました。 重厚感のある鉢でお花が一段と素敵に見えます。 石の鉢、販売も致しておりますので、店舗にご来店の際は、是非ご覧ください。 コロナや熱中症等、危険と隣り合わせの真夏を、どうか皆さま、お気をつけてお過ごしくださいませ。 0
投稿日: 2020年8月9日2020年8月19日夕涼み霊園見学会 やすらぎの花の里 所沢西武霊園 こがねや石材の金丸です。 昨日、8㈯より本日9㈰・明日10㈷ 開催時間17:30〜20:30 ※当日雨天中止 やすらぎの花の里 所沢西武霊園では、夕涼み霊園見学会並びにお楽しみ縁日開催中です。是非とも今年特別な夏の夜に思い出創り致しませんか?お待ち致しております。 2020.8.8撮影 詳細に付きましてはお気軽にお問い合わせください。 金丸携帯 080-7750-9925 本日、今は、バラ等が魅力のメモリアルパーク大和墓苑ふれあいの郷に来ております。 ※こちらは応援キャンペーン開催中です。 0