スタッフブログ

こがねや石材ブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

庵治ストーンフェア

こがねや石材の保立です。

先日、香川県高松市で4年振りに庵治ストーンフェアが開催されましたので、現地まで見学に行って参りました。ご存じの方も多いでしょうが、庵治とは庵治石のことで「花崗岩のダイヤモンド」と称されるほど綺麗で希少な石です。

ちょうど台風と重なってしまい大丁場(採掘場)へは行けませんでしたが、庵治石以外にも多くの国産石や庵治石の加工品をみれたり、現地の方との交流も出来き有意義な一日でした。

当社は東京にありますが、関西方面の石も取り扱っておりますので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。

 梅雨入り直前の菖蒲の花❢

こがねや石材の日高です

予報では、明日から関東地方も梅雨入りとのこと。その前にと仕事中の僅かな時間を見つけて、相模原公園内の菖蒲園に立ち寄りました。期待を裏切らない豪華絢爛に咲きほこっている花達を、観光客の皆さんがベストショットを狙ってスマホでパシャパシャ!!

でも、個人的には雨がしとしとと降る日に眺める菖蒲も大好きなので、そんな日にゆっくり来ようと思います。

あざみ野浄苑

こがねや石材の鈴木です。

横浜市青葉区にある霊園「あざみ野浄苑」では色とりどりの紫陽花が咲いています!

あざみ野浄苑では人気のテラス墓1.2㎡が販売を開始致しました!

是非一度ご見学ください!

 

救急車が来るまで….❢

こがねや石材の日高です

所用の為に運転中、信号を渡りきった左手に、人がうつ伏せで倒れてもがいていました。当然、素通り出来ずに急遽車を止めて駆け寄りましたら、女性が歩道と車道の段差に躓いてかなり手足を痛めて(多分骨折?)苦痛の表情でしたので、直ぐに救急車を要請しました。

しかし、その救急車が来るまで、信号待ちで停車するドライバー達の車内からの視線が、私がその女性を車ではねて怪我をさせていると思っているような目線を感じてしまうのは、考え過ぎでしょうか❔

「安心して下さい❕これは人助けなんです❕」と叫びたかったのは山々でしたが…(笑)

まもなく、救急隊員が4人来てくれて、みんなからお礼の言葉を戴きホッとしてやっと笑顔になれました。親切は、時に疲れを感じることも有りますね(笑)

悠久の丘

こがねや石材 佐藤です。

飯能市にある悠久の丘霊園では駐車場の整備と休憩室へのスロープ建て替えが終わりました。気持ちよくお墓参りが出来るよう植樹にも手を入れてます。一度是非ご見学に来てみてください。

新しく舗装された駐車場

休憩室(ログハウス)へのスロープ

上川霊園

こがねや石材 佐藤です。

八王子上川霊園は緑豊かな大型霊園です。改葬の際に墓石の持ち込みの出来る貴重な霊園です。お問い合わせは佐藤まで。

ヤマボウシ 白いのは花でなく苞葉です。

自然一杯、雨の日の一コマ

六月

こがねや石材 佐藤です。

梅雨を迎えると紫陽花の季節になりますね。私の住まい相模原市の花は紫陽花です。雨降りで鮮やかさを増す紫陽花、こんな紫陽花を見つけました。雨の日の楽しみ(笑い)

カシワバアジサイ

ガクアジサイ(隅田の花火)

日除け

こがねや石材の見上です

また夏が訪れます事務所の日除けに

毎年の様にゴーヤときゅうりを植えました、去年は不作でした、今年はどうでしょう、自然に任せるしかありません。

身延山久遠寺輪番参拝

こがねや石材の西脇です。

昨日5月28日の日曜日に、日頃より大変お世話になっております国立市にあるお寺様の一妙寺様の身延山久遠寺への輪番参拝に檀信徒様の運転手として同行させていただきました。

身延山久遠寺は山梨県にあります日蓮宗の総本山です。

このたび初めて身延山久遠寺にお伺いいたしましたが境内の神聖な空気に圧倒されました。

輪番参拝は日蓮宗の宗祖の日蓮大聖人の御遺骨が納められております御真骨堂拝殿にて法要を行います。私も法要に参加させていただきました、今回なかなかお会いできない法主猊下にお会いする事ができ、お言葉をいただきました。貴重な経験をさせていただきました。

法要の時間などスケジュールもタイトでしたので境内を隅々まで回ることができなかったので今度時間を作って回りたいと思います。

 

小田原に仲間とのんびり釣りに行きました

こがねや石材の小杉です

小田原新港より仕立船「海進丸」より

アジ五目釣りで出船しました。

ここの船長さん(江森船長)は初心者の人でも

優しく教えてもらえます。

(他の船長さんは気性の荒い人も多いですが笑)

一日海の上で波に揺られていると心が休まります。

この日の釣果は、アジ・イサキ・サバ・シロムツ・

イトヨリ・甘鯛など多彩な魚がつれました。

釣り船海進丸 https://www.kaishinmaru.com/

 

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。