こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

所沢西武霊園 女性にご好評のバラが美しい霊園 やすらぎの花の里

こがねや石材の金丸です。

所沢西武霊園は、女性にご好評のバラが美しい霊園です。
●「入曽」駅からタクシーで約10分。
●「新所沢」駅東口からタクシーで約14分。
●西武新宿線「新所沢駅」東口よりバス「本川越行」で12分、
 「シチズン前」下車徒歩約8分。
★「航空公園」駅東口ロータリーより無料送迎車運行(毎日)

●樹木葬型・合同納骨・デザイン墓石・一般墓地・ペット共葬区画
 時代に合わせた多種多様なニーズにお応えします。
●園内の植栽を管理●法要設備を完備●全区画バリアフリー●宗教宗派不問
●大型駐車場完備 詳細に付きましてはお気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/t-seibureien.html

今日は何の日雑学ネタ帳より 今日 10月8日(火)の記念日・年中行事

・寒露足袋の日入れ歯デー入れ歯感謝デー・歯科技工の日木の日骨と関節の日FXの日国立公園制定記念日コンビニATMの日プリザーブドフラワーの日陶板名画の日コンビニATMの日角ハイボールの日東ハトの日そばの日ようかんの日トレハロースの日問屋の日名玄のセルフうどんの日焼おにぎりの日永遠の日糖をはかる日はらこめしの日地熱発電の日ドローンパイロットの日頭髪記念日桐葉菓の日ハンドバッグの日信州地酒で乾杯の日歯ブラシ交換デー薬師縁日生パスタの日世界宇宙週間国際文通週間古紙リサイクル週間

あざみ野浄苑 悠久の丘

こがねや石材の鈴木です。

横浜市青葉区にある霊園

「あざみ野浄苑 悠久の丘」は自然に囲まれた霊園です。

霊園前の農園ではコスモスが沢山揺れています❗️

あざみ野浄苑ではご納骨を急いでいるお客様にお得な「完成墓50%オフ」がございます❗️

また、令和元年にお墓を建てたい方はお早めにご見学ください❗️

吉川美南霊園 おかげさまで開園6周年 全ての区画で6万円割引!!

こがねや石材の金丸です。

吉川美南霊園では、おかげさまで開園6周年! 2,400区画以上のお申し込みの大人気霊園
●展示墓石即売会 特別割引 最大15%OFF
展示墓石がお得な価格でお求めになれます。
先着順受付 基数限定
※墓所使用料、年間管理料、消費税は別途。※6周年記念キャンペーンは対象外です。
※完売の際はご容赦下さい。
●ペット共葬区画 愛するペットも大切な家族です。
最愛のペットも一緒に名前を刻みお墓に入ることができます。
●2つの区画から選べる!! ・三方ゆとり区画 ・テラス区画
大好評の人気区画!お求めはお早めに!
●JR武蔵野線吉川美南駅東口から徒歩約5分。
詳細に付きましてはお気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/yoshikawa.html

今日は何の日雑学ネタ帳より 今日 10月7日(月)の記念日・年中行事

世界ハビタット・デー盗難防止の日ミステリー記念日バーコードの日宿毛の柑橘「直七」の日マナーインストラクターの日キットカットのオトナの日トナーの日大人のダイエットの日イオナの日生パスタの日世界宇宙週間国際文通週間古紙リサイクル週間

川崎清風霊園 清風ガーデン大好評受付中!!

こがねや石材の金丸です。

川崎清風霊園では、清風ガーデン大好評受付中です。
●跡継ぎがいなくても普通のお墓が持てる!!
●清風ガーデン区画は清風の碑ヴェント(風)・清風の碑チェーロ(空)の2種類からご予算やお好みに応じてお選びいただけます。

●清風の碑ヴェント(風)
 面積0.60㎡ 420,000円〜 年間管理料(税別) 10,200円
●清風の碑チェーロ(空)
 面積0.80㎡ 560,000円〜 年間管理料(税別) 12,000円

★新供養スタイルご盛況御礼 墓所ご成約の方に
 野天湯元「湯快爽快」くりひら 入浴券2枚セットプレゼント!!
※プレゼント企画は予告なく終了となる場合がございますのでご了承ください。

詳細に付きましてはお気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/seifu.html

今日は何の日雑学ネタ帳より 今日 10月6日(日)の記念日・年中行事

「メモリアルフォレスト多摩」

こがねや石材の鈴木です。

東京都町田市にある霊園

「メモリアルフォレスト多摩」から富士山🗻がくっきり見えました❗️

昨日の強い風のおかげで大山、丹沢迄綺麗❗️

園内🍊の木にもミカンがだいぶ膨らんで来ました❗️

メモリアルフォレスト多摩は清掃管理が素晴らしい霊園です。

是非一度ご見学ください❗️

 

やすらぎの花の里 所沢西武霊園

所沢西武霊園 担当の佐藤です。

所沢西武霊園では9月よりお客様送迎用ワゴン車を1時間に一本、西武霊園発と西武新宿線航空公園駅(東口ロータリー スポーツジムわらわら前)発を1日6本づつ毎日運行しております。

この度、多くのお客様に対応出来ますように土日、祭日には大型のマイクロバスの導入を致しましたので、所沢西武霊園のご見学に是非ご利用ください。

大型マイクロバスが納車されました。

築地本願寺和田堀廟所 特別ご案内会開催中!! 新区画ご案内

こがねや石材の金丸です。

築地本願寺和田堀廟所では、特別ご案内会開催中です。

結ぶ絆から広がるご縁ヘ。
「和田堀廟所」は、東京に暮らすあなたに
生活への利便性と将来への大きな安心をお与えする
大都会の輝ける心の拠り所なのです。

ご案内日/毎日開催〈雨天実施〉受付時間/午前10時〜午後4時
◎先着順にご希望の場所をご案内いたします。

●新区画ご案内
宗派は浄土真宗本願寺派(西本願寺)の方に限りますが、これまでの宗教・宗派は問いません。浄土真宗本願寺派(西本願寺)にご縁のなかった方は築地本願寺和田堀廟所奉讃会にご入会いただきます。
●京王線・京王井の頭線「明大前」駅より徒歩10分
●首都高速4号新宿下り線「永福」出口より約500m・約3分 ・著名人・文化人を偲ぶ 伝統の寺院墓地
・静寂に包まれた 広大で緑の多い環境
・電車・お車とともに 非常に便利な交通アクセス
・葬儀会館・会席場・休憩施設など 充実の施設を完備

詳細に付きましてはお気軽にお電話ください。
https://www.koganeya-148.com/info/tokyo/wadabori.html

今日は何の日雑学ネタ帳より 折り紙供養の日(4月8日・10月5日 記念日)折り紙作家・河合豊彰さんが提唱。

花祭り」の4月8日と「達磨忌」の10月5日としている。4月8日は仏教の開祖・釈迦の生誕を祝う仏教行事の日。10月5日は禅宗の開祖・達磨大師の命日。

多摩川台墓苑 現地ご案内会開催中!!(雨天実施)

こがねや石材の金丸です。

かたくりの里 多摩川台墓苑では、午前9時30分〜午後5時(雨天実施)現地ご案内会開催中です。
●限定4区画 眺望区画 1.35㎡
 お墓の両サイドとお墓の前面に大きなゆとりスペース。
 一歩進んでお参りいただけます。
・永代使用料(非課税)・墓石・納骨棺・塔婆立・工事費
総額111.05万円より(税別) 骨壷6柱(6名様分)ご納骨が可能
※消費税・年間管理料は別途となります。
●新元号 記念彫刻
 ・新天皇即位に伴う改元により、5月以降の建墓から新元号「令和」がお墓に刻まれます。この記念すべき元年にお墓を建てることは、縁起が良く、より思い出に残るお墓づくりとなります。
●合葬墓 永遠のかたらい(集合安置型)
1霊位 30万円
・宗旨・宗派不問 ・管理料不要 ・後継ぎ不要 ・寄付金不要
33年間まで本墳に安置し、それ以降は合葬といたします。
年2回、ご住職様による回向供養をおつとめさせていただきます。 ※詳細・ご説明等に付きましては、お気軽にお電話ください。

https://www.koganeya-148.com/info/tokyo/tamagawa.html

今日は何の日雑学ネタ帳より 今日 10月4日(金)の記念日・年中行事

メモリアルフォレスト多摩 新規オープン記念キャンペーン実施中!!

こがねや石材の金丸です。

メモリアルフォレスト多摩では、新規オープン記念キャンペーン実施中です。
●霊園界のトリプルエー3A「安全・安心・安住の地」
メモリアルフォレスト多摩のお墓は、跡継ぎがいなくなっても、永代供養制度付きなので安心です。
●奥之院 至高の和空間
●西京の区 小京都を思わせる贅沢な区画完成
●欧の区・南の丘テラス墓地 20%〜30%OFF
基数限定のため売り切れの際はご容赦ください。
●青龍の区 限定5基 新展示墓石30%OFF
基数限定の為、売り切れの際はご容赦ください。
●承継者がいなくても安心の永代供養墓・樹木葬なども絶賛受付中!
★大型管理棟が来春完成予定
ますます便利に! ラウンジ・会食室・礼拝室完備!
詳細に付きましてはお気軽にお電話・お問い合わせください。
https://www.koganeya-148.com/info/tokyo/f_tama.html

「都筑港北霊園」

こがねや石材の鈴木です。

横浜市都筑区にある霊園

「都筑港北霊園」は園内フラットでお参りしやすい霊園です。

園内はいつも綺麗に管理されています。

石碑付き永代供養墓『エターナルグリーン』はご納骨されたお客様も増え、沢山の方がお参りに見えています。

石碑付き永代供養墓『エターナルグリーン』は六体迄一緒に眠れます。

最後の方が埋葬されてから33年はエターナルグリーンにそれ以降は霊園合祀墓「空の碑」に合祀されます。

跡継がれる方がいらっしゃらなくても安心です。

管理料もありません。

『エターナルグリーン』も数に限りがございます。

お早めにご見学ください。

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup