2022年01月01日 2022年ご来光!! こがねや石材 佐藤です。 明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。2022年、今年のブログ始めはテレビでのご来光です。思わずテレビに向かって手を合わせました。良い一年になりますように!
2022年01月01日 あけましておめでとうございます 皆様 あけましておめでとうございます 旧年中はひとかたならぬご厚情賜り誠にありがとうございました。 本年もより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 こがねや石材株式会社 社員一同 元日より皆様のご来店をお待ちしております。
2021年12月31日 乾杯🍷 こがねや石材 佐藤です。 今日は大晦日!一年間頑張った自分に、それと無事に過ごせたことに感謝して仕事仲間にいただいた手作り梅酒で乾杯🍷です。Delicious!! バックは野村重存の水彩画
2021年12月30日 99.9 こがねや石材 佐藤です。 今年最後の映画鑑賞は 99.9刑事専門弁護士THE MOVIE 前売りチケットは舞台挨拶ライブビューイング付とあって予約開始日0時からの1時間でほぼ完売。当日は全国の劇場9:00からの上映に65,000人の嵐ファン?松潤ファン?が集結、ロビーは女性で埋め尽くされていました。ビックリ(*_*)作品は面白かったです!
2021年12月28日 匠の芸術‼️ こがねや石材の日高です 今年の歳末も、 紅葉亭の管理事務所前には、正に芸術と言っても良いほどの門松🎍が、凛とした立ち姿で来苑の皆様の目を楽しませて居ます❕ 作成途中を見学しましたが、全てを頭の中に有るマニュアルで手作りしていく匠の技に感動しました❕お正月にお参りを考えている方は、是非ご覧に成られて下さいませ❗️ 福も呼んでくれるかもしれません❕
2021年12月26日 絶対痩せないお弁当⁉️② こがねや石材の日高です ダイエットという言葉を、『封印』してから、体重は絶対に重くなってるのでしょうが心は軽く成りました……(笑) 豚肉生姜焼、玉子焼き、手作りポテサラ、ブロッコリーと海老の炒め物、ミニトマト🍅 ご飯と沢庵 食は、生命の原点❕ですので、これからも美味しいお弁当で、来年もお客様に笑顔で接する事を心がけて行きます。絶対に痩せないお弁当…は、続けて行くかもしれません🙇
2021年12月25日 今日はクリスマス🎄 こがねや石材 佐藤です。 今日はクリスマス!サンタの赤い靴までは出来ませんが黒の防寒用メンズブーツを自分へのプレゼントで購入( ;∀;) 明日は今季最大級の寒波襲来、皆様も風邪を引きませんように。 中は暖か
2021年12月25日 クリスマスの残照❗️ こがねや石材の日高です 自宅のベランダから、2021年のクリスマスの幻想的な残照を楽しみました❗️大山の稜線も少しですが見えます❗️相模原市を一望出来たり、晴れ渡って居るときには、遠く横浜のランドマークタワーも確認出来ますので、休日のお家時間も退屈しません❗️ 右側に大山の稜線 相模原市街 横浜方面
2021年12月24日 久しぶりの吉祥寺 こがねや石材の西脇です。 昨日、仕事が休みだったので吉祥寺に行って、コピス吉祥寺の4F連絡通路で保育園、小学校、中学校と一緒だった友達の写真展を見てきました。 写真は全てとても素敵な作品でした。また、個展を開くときは見に行きたいと思います。 帰りに娘とゾウのはな子の像をみて、武蔵境と東小金井の駅間の高架下にある「ポッポ公園」で遊んで帰ってきました。 気分もリフレッシュして楽しい休日を過ごしました。 ↑クリスマスの飾りつけがされてました。
2021年12月24日 絶対痩せないお弁当⁉️ こがねや石材の日高です 最近のTVで、50歳❔過ぎたらダイエットをしてはいけないなんて、嬉しいコメントに内心小躍りする私です。 その結果、カロリー度外視のお弁当作りに拍車が掛かりました‼️ 当然、年末年始も体重計とは『密!』を避ける積りです。 鯵、イカの天ぷら。タコ、ワカメきゅうりの酢の物。切り干し大根の煮物。牛肉の牛蒡とアスパラ巻き。数の子の松前漬け。ミニトマト。ご飯も、勿論持参です!