こがねや石材スタッフブログ

こがねや石材スタッフブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

今日は何の日と所沢シティメモリアルよりチラシ案内

こがねや石材の金丸です。

毎月22日は、夫婦の日等とされておりますが、本日12/22日は、改正民法公布記念日とされています。

Google雑学ネタ帳に依りますと1947年(昭和22年)のこの日、「民法」の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。

家父帳制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。家父長制とは、年長の男性によって支配される家族制度で家族に対する権限が男性たる家父長に集中していた。と記されてました。

色々と考えさせられますね‼️ 後、所沢シティメモリアルからのお知らせです。年内のご案内会受付も12/24までと期日が迫っております。

是非とも現地に足をお運びくださいませ。

あざみ野浄苑

こがねや石材の鈴木です。

横浜市青葉区石川町にある霊園

「あざみ野浄苑」は交通便の良い霊園です❗️

田園都市線 あざみ野駅、たまプラーザ駅

小田急線 新百合ヶ丘駅等からバスが頻繁に出ています。

大場町バス停🚏🚌

あざみ野四丁目バス停🚏🚌

から歩いてすぐ❕

あざみ野駅からも歩いてお参りにみえる方もいらっしゃいます❗️

あざみ野浄苑管理事務所は可愛飾り

がありました❗️

外は寒々~景色ですが事務所でホッコリ😌

園内には完成見本墓が建上がりました❗️

0.8㎡~1.2㎡

15%OFF~50%OFF迄ございます❗️

国産 真壁小目(1.2㎡)50%OFF完成墓がとってもお薦めです❗️

是非お早めにご来園下さいませm(__)m

 

 

 

 

所沢西武霊園

DSC_0656

DSC_0665

DSC_0660

所沢西武霊園担当の佐藤です。

当霊園の所在地は所沢市下富972-1ですが、お車でお越しの方はカーナビに「新富ゴルフプラザ(所沢市下富1001 Tel:04-2943-0562)と入力して下さい。狭山方面からお越しの方は新富ゴルフプラザの先100mに所沢西武霊園入口の看板があります。

所沢方面からお越しの方は右手に霊園の看板が見えましたらすぐの信号(秋草学園高等学校東)をUターンして霊園入口からお入り下さい。

年内26日迄はオープニング価格でお安くご案内をしております。ご来園の際は受付で「こがねや石材」とご指名下さい。ご来園をお待ちしております。

二宮霊園ひかりの丘の一番見晴らしの良い場所からの風景

こがねや石材の金丸です。

二宮霊園ひかりの丘で一番見晴らしの良い場所です!!

全区画「永代供養制度付き」無縁になる心配はいりません。二宮霊園ではご家族に代わり永代にわたってご供養いたします。

ゆとり墓所 0.8㎡

新区画墓所 0.8㎡

・永代使用料・納骨棺・彫刻代・墓石・工事代・消費税

新区画墓所完成セット 全て含んで72.2万円(税込)より

施工例

継承者のいない方も安心!! 夫婦墓タイプもございます。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/ninomiya.html

初冬の多磨霊園

こがねや石材の見上です。

多磨霊園壁墓地通り、毎年イ-スタ-に行われる教会の墓前祭前の桜並木も静かに冬を迎えようとしています。

西2号通りの栃木の並木も落葉して黄昏ています。

 

 

 

 

日本庭園陵墓紅葉亭

こがねや石材の日高です。

吸い込まれそうに際立つ空の青さを背にして、凛としたお姿の立像は、紅葉亭の子供の広場でお目にかかれます。

慈母観音菩薩は、母が子に対するどこまでも深く大きい慈愛の心を現した菩薩像です。常に温かい慈しみの眼差しで見守り慈愛に満ちた観音様です。

私自身も、慈愛に満ちた人間に近づきたくて時々こちらの観音様の前で心を磨いて?おりますが、まだまだ遥か遠い道のりです!

  • 目前が年末年始ですので絶好のお参り時期と思われます❗️どうぞお出掛け下さいませ。迷われた時は、日高をお訪ね下さいね🙆

 

 

 

日本庭園陵墓紅葉亭

こがねや石材の日高です

平成16年に、震災を受けた新潟県の山古志村は、泳ぐ宝石錦鯉発祥の地と言われています。棚田に池を作り真っ黒な食用の鯉を飼ったのが始まりらしいのですが、その鯉がある時突然変異を起こして、色のついた体色の鯉が生まれたのが錦鯉の誕生です。その後より美しい姿に成るよう改良を重ね宝石に例えられるような鯉が紅葉亭の池で優雅に泳いでいます。

おかげさまで開園10周年 記念企画開催中の所沢シティメモリアル

こがねや石材の金丸です。

本日も10周年記念企画開催中の所沢シティメモリアルからです。

展示墓石割引販売も只今開催中!!
金額は、現地係員と交渉次第‼️ (広告掲載中)
先着順受付 基数限定 但し、展示墓石につき現品限りとさせていただきます。売り切れの際はご容赦下さい。

芝グリーン区画 2.25㎡

芝グリーン区画 1.10㎡

上記写真見本墓石は、現況50%OFFにてご提供中。

詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/tokorozawa.html

10周年記念企画開催中の所沢シティメモリアル

こがねや石材の金丸です。

只今、10周年記念企画開催中の所沢シティメモリアルからです。大好評の「芝グリーン区画」に新グリーン墓所が完成し、見本墓をお掃除してますと、本日は、霜柱が出来ておりました。

・新グリーン墓所  2.25㎡

霜柱は、冬季など氷点下になる時に、地中の水分が柱状に凍結したものだと分かっておりましたが、発生するメカニズムについてはあやふやでしたので調べてみました。

  • 霜柱の発生のメカニズムは、気温の低下によりまず地表の水分を含んだ土が凍る。一方、凍っていない地中の水分が毛細管現象で吸い上げられるが、地表に達すると冷えた空気により冷やされて凍ることを繰り返し、霜柱が成長する。という事でした。(ウィキペディア参照)              ・芝グリーン区画  1.35㎡                  見本墓は、現品限りとなりますの で売り切れの際はご容赦ください。

寒い日が続きますが、皆様ご自愛くださいませ。

二宮霊園ひかりの丘年末年始のお知らせ

こがねや石材の金丸です。

日に日に真冬の厳しさが増します今日この頃ですね。今年も残り半月となりました。

本日は、二宮霊園ひかりの丘管理事務所より、お知らせをお伝え致します。

12/26~1/4迄は、管理事務所は、閉館致します。

但し、霊園は、開門致しますので、墓参は、可能です。

ちなみに、二宮霊園の目の前のバス停の運行状況もご紹介致します。ご参考にして頂けましたら幸いです。

二宮霊園ひかりの丘   目の前のバス停

 

 

最近の投稿

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。

pageup