こがねや石材の見上です。
2月3日節分会が大本山髙尾山で例年通り執り行なわれます。 髙尾山の出入りの、出入り講(約30数社)が毎年お手伝いに上がります、こがねや石材も 毎年数人お手伝いに伺います。
ゲスト皆様、お相撲さん、多くの信者様の皆様の送迎、お札のお渡し等 などに従事致します、また毎年三多摩唯一の芸者さんも特別に豆まきに 参加されます、今年は例年より暖かい日が続きますので、是非近隣の 皆様縁起の良い豆を受け取りに是非髙尾山にお出かけ下さい。 アーカイブ
- 2025年10月 (5)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (8)
- 2025年7月 (10)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (11)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (14)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (14)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (12)
- 2024年7月 (17)
- 2024年6月 (12)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (11)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (14)
- 2023年10月 (7)




