スタッフブログ

こがねや石材ブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

2023年秋彼岸 多磨霊園開門時間のお知らせ

こがねや石材の保立です。

お彼岸時期の伴い、多磨霊園の開門時間が延長されます。                                    この期間中は全ての入り口からの出入りが可能となりますが、例年お彼岸中の周辺道路は大変混み合いますので、時間に余裕をもってお越しください。特に土日祝は大変混みあいますのでご注意ください。

お車の場合、当社からですと北門をご利用頂くとスムーズに園内に入れます。

●対象期間
正門・小金井門・バス通り: 9月9日~9月26日
東門・北門・西門:     9月9日~9月26日

●開門時間
○正門・小金井門
6:30~19:00
○バス通り
6:30~18:30
○東門・北門・西門
9:00~17:00

お墓参りに来られない方のために、お墓の掃除・供花代行も承っております。     供花に関しては日時指定も可能ですので是非ご用命ください。

走れ ♬ 走れ ♪ 俺達 ♫〜

こがねや石材の日高です

走り始めてから、約2ヶ月が経ちます。その間、夕方迄の暑さを口実に自分に負けてさぼった事も有りました ❢ 数年前には、ハワイ・ホノルルマラソンなんて夢みたいに考えた事は本当に夢で終わりましたね〜(笑)

では、今何の為に走っているのか自問自答しました ❢  結果、現役の営業職である以上、お客様に元気溌剌として、笑顔で対応できる体力を維持し続ける事なのではと思います。(我ながらかっこいい❣)

でも、直近の目標はコロナ禍も沈静化したので、日本の四季やこの時期の美食を楽しむ旅に出る計画ですので足腰を鍛えて楽しんで来たいと思っています。

一緒に、グランドを走っている他の方達は、何を目指しているのでしょう❢❢ パリ五輪かなぁ....

関東近郊難読駅名

こがねや石材 佐藤です。

普段、車で移動することが多いのでたまに電車で出かけると関東近郊でも読めない駅名が意外と多いことにショック😢調べてみました。地名はそれ以上に難読ですが・・・1.飯給(小湊鉄道-千葉県市原市)2.沢入(わたらせ渓谷鐡道-群馬県みどり市)3.治良門橋(東武桐生線-群馬県太田市)4.飯山満(東葉高速線-千葉県船橋市)5.南蛇井(上信電鉄上信線-群馬県富岡市)6.舎人(東京都交通局日暮里・舎人ライナーー東京都足立区)7.八丁畷(京浜本線0/JR南武線-神奈川県川崎市)8.男衾(東武鉄道-埼玉県寄居町)9.東浪見(千葉県外房線-一宮町)10.軍畑(JR青梅線-東京都青梅市)

答  1.いたぶ 2.そうり 3.じろえんばし 4.はさま 5.なんじゃい 6.とねり7.はっちょうなわて 8.おぶすま 9.とらみ 10.いくさばた

ご褒美

こがねや石材の西脇です。

昨日は娘の3歳児健診に行ってきました。

診断結果は特に問題無しとのことで一安心でした。

歯科健診・内科健診などたくさんの健診も嫌がることなく受けれたので、頑張ったご褒美にとコメダ珈琲店でソフトクリームをプレゼント。

コメダ珈琲店のソフトクリームはスプーンで食べるので、食べるのがとてもゆっくりな娘でも安心です。

私は昼食を食べてなかった(昼食時は全くお腹が空かなかったです)のでピザとコーヒーで遅めの昼食。

学生の時から喫茶店が好きで(好きがこうじて喫茶店でアルバイトをしてた事もあります)色々なお店を巡っていましたが、昔を思い出すような懐かしい味がしました。

しかも偶然ですが、コーヒーも一杯おかわり無料のキャンペーン中でして、普段からコーヒーばかり飲んでいる私としては最高でした。

もちろんおかわりしました。

娘も美味しいとテンション高めでしたが、私の方がテンションが高かった気がします(笑)

秋分の日

こがねや石材の保立です。

皆さんは秋分の日というと何を思い浮かべますでしょうか?

「秋分の日」は実は「お墓参りの日」なのです。国民の祝日に関する法律では『先祖をうやまい、なくなった人々をしのぶ。』ということを趣旨とされています。

是非とも家族でお墓参りにお出かけください。

9月10日は富士山閉山予定日

こがねや石材 佐藤です。

7月1日に開山した富士山、今年の閉山予定日は9月10日です。登山ルートは静岡県側は富士宮口、須走口、御殿場口、山梨県側は吉田口の4ルート。  まだ1度、しかもスバルラインを使って5合目から8合目までしか登っていない私にとって一度山頂までいって御来光を仰ぎたいと思ってはいますが・・・因みに日本の標高1位 富士山3,776m 2位 北岳3,193m 3位 奥穂高3,190m 3位 間ノ岳(あいのだけ)3,190m 5位 槍ヶ岳,3,180m  なお日本統治時代には日本の最高峰は台湾の新高山3,952mでした。

平塚 金目川からの富士山

粋なサービス

こがねや石材 佐藤です。

先日、新潟へお墓参りに行った際、お昼に立寄ったラーメン屋さんでのサービスです。「ハンドルキーパーさんにお好きなソフトドリンクをサービス」と書いてあって私も生ビールと餃子を大きな顔で注文できました。

残暑の花火🎆

こがねや石材 佐藤です。

8月30日、花火の音で二階に上がってみたらいつも見える方角とは違う方向から花火が良く見えてラッキー。暫く見とれてました。何処から打ち上げてるのか分からなくてもお得な感じ❣

京都旅行

こがねや石材・金子です。

先日、夏休みを利用して家族で京都へ行ってきました。

真言宗智山派総本山智積院の宿坊での宿泊・寺院巡り・京料理に舌鼓と、京都を満喫いたしました。

宿坊といっても設備は豪華ホテル。朝のお勤めの後、名勝庭園を見学。

  二階建てバスでナイトクルーズ(東寺を望む)

 涼を求めてトロッコ列車で嵐山へ

それにしても京都は暑かった(;^_^A

夏 雲

こがねや石材の見上です

今年の夏は立秋を過ぎてもまだとても暑いです

写真は青山霊園からです、夏らしい雲です

下の写真は多磨霊園からです、少し秋を感じます

 

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。