スタッフブログ

こがねや石材ブログ

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

仲間入り!(^^)!

こがねや石材 佐藤です。

やすらぎの花の里 所沢西武霊園ではバラの霊園として約120種類のバラを植栽しておりますが新たに管理棟手前のフェンスに3種の薔薇が仲間入りしました。 5月にはそれぞれ綺麗な花を咲かせてくれるものと今から楽しみです。

ピエール ドゥ ロンサール

アブラハム ダービー

ブラン ピエール ドゥ ロンサール

枝を這わせただけなので写真だけでは良く分かりませんが          咲いてのお楽しみです。

 

高尾山薬王院 団体参拝

こがねや石材株式会社の保立です。

毎年1月21日は高尾山薬王院講中のひとつ『出入講』で団体参拝を行います。出入講は高尾山薬王院でお仕事をする会社の集まりで作られた講で当社も講員とななっております。

また21日は飯縄様のご縁日。毎年一番初めのご縁日に、山中で仕事をさせて頂いている日ごろの感謝とその年一年の仕事が安全に行えるよう祈願致します。

お護摩の後は境内にある客殿でお屠蘇膳を頂き、山麓で新年会を行うのが例年ですがコロナの影響もあり新年会は中止。来年は皆で新年会が行えることを願いつつ下山致しました。

当社が設計・施工した石造物を山麓から山頂までいろいろな場所に納入させて頂いております。高尾山にお出かけの際は是非石造物もお楽しみください。

初詣

こがねや石材の佐藤です。

明けましておめでとうございます!今年のブログ第一弾は高尾山薬王院の恒例初詣。午前10時、初詣自粛要請もあり例年のような混雑はありませんでした。新型コロナ禍の事も有り、御朱印はお札で用意してる所が多い中、直接書いていただけて有難い限りでした。良い一年になりますように!!

山頂からの富士山

2020~2021 

こがねや石材の見上です。

門松です、とても綺麗に飾れていて、懐かしさを、おぼえました。

このイルミネーションは、多磨霊園近くの生涯に1度お世話になる施設の駐車場です、近くを通りましたら、輝いていました、いつまで続くのか、少し驚きです。 例年多磨霊園管理事務所の前の植木に雪対策の仕事がされています来年は雪の降りそうな今の気候です。                        

吉祥院 年末のお掃除

こがねや石材の西脇です。

昨日は八王子市にあります、吉祥院さんへ年末のお掃除にお伺いしました。

毎年、参道・境内にあります石仏を高圧洗浄機で洗います。

この作業を行うと今年ももうすぐ終わりだなと感じます。

今年も一年ありがとうございました。

また来年もよろしくお願い申し上げます。

 

お正月用墓前花のご案内

こがねや石材の保立です。

早いもので2020年もあと1週間。今年は例年の年末年始とは違った年越しになるかと思います。

当社では松や千両を入れたお正月用の墓前花をご用意しております。松や千両の入っていない通常のお花ももちろんございます。

元旦から営業しておりますので、お墓参りにお越しの際は是非お立ち寄りください。またお越しになれない方はお墓参りの代行(供花)も行っております。ご希望の方は当社までお問合せください。

サンプルリターンミッション成功

こがねや石材 佐藤です。

わが町相模原市にはJAXA(宇宙航空研究開発機構)相模原キャンパスが有ります。この度ハヤブサ2が6年をかけ52億キロを旅して小惑星「リュウグウ」から 採取したカプセルがここに持ち込まれ、宇宙や地球誕生の神秘についての手がかりを探ります。気の遠くなる研究もさることながら日本の技術力にただただ感激!写真は相模原市役所に展示してある物です。

                 ハヤブサ2 実物大の5分の1

                 右下H2Aロケットは実物大の100分の1

メモリアルフォレスト多摩

こがねや石材の鈴木です。

町田市小野路町ににある霊園

「メモリアルフォレスト多摩」の管理棟では暖炉の暖かい炎🔥がお客様をお出迎えしています。

奥の院に完成した、あずま屋と紅葉が素敵な佇まいです。

フォレスト多摩では、西の空に富士山が🗻望めます。

是非一度ご来園ください。

ご見学の際は、事前にご一報ください❗️

鈴木携帯 090-1557-7634

フリー🆓 0120-37-1121

 

新潟まで父のお墓参り

こがねや石材 佐藤です。

新潟にある父のお墓参りに行ってきました。仕事柄、小物の花立、香炉等は下して綺麗に洗います。新潟では埋葬はお墓に直に散骨します。

翌日には新潟の総鎮守 白山神社に手を合わせて来ました。併設の白山公園と合わせて1万坪の広さを有しています。

地元の安田瓦を使用した結びの瓦(いろいろな模様が描かれています)

数十年ぶりの白山神社は若かりし頃には気にしなかった歴史の重みを読み取る貴重な時間を過ごせました。

こがねや石材の見上です

先日青山霊園の帰り外苑のイチョウ並木を通りました、紅葉でTVでもよく放送されているので、カメラを向けている人が多くいました、

 多磨霊園の紅葉も進んできました、落ち葉の上を歩くと子供の頃の「おちばたき」を思いだします、落ち葉で焼き芋を焼いて近所の子と一緒に食べました、今はこんな事が出来ない風情の無い時代です、僕にとって枯れ葉の焼ける匂いはまさに秋の匂いでした。

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。