スタッフブログ

2018年 12月

90年を超える実績を誇る墓所・墓石のトータルコンサルタントとして多くのご家族にお仕えしています。
お気軽にご相談ください。

二宮霊園ひかりの丘の一番見晴らしの良い場所からの風景

こがねや石材の金丸です。

二宮霊園ひかりの丘で一番見晴らしの良い場所です!!

全区画「永代供養制度付き」無縁になる心配はいりません。二宮霊園ではご家族に代わり永代にわたってご供養いたします。

ゆとり墓所 0.8㎡

新区画墓所 0.8㎡

・永代使用料・納骨棺・彫刻代・墓石・工事代・消費税

新区画墓所完成セット 全て含んで72.2万円(税込)より

施工例

継承者のいない方も安心!! 夫婦墓タイプもございます。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/kanagawa/ninomiya.html

初冬の多磨霊園

こがねや石材の見上です。

多磨霊園壁墓地通り、毎年イ-スタ-に行われる教会の墓前祭前の桜並木も静かに冬を迎えようとしています。

西2号通りの栃木の並木も落葉して黄昏ています。

 

 

 

 

日本庭園陵墓紅葉亭

こがねや石材の日高です。

吸い込まれそうに際立つ空の青さを背にして、凛としたお姿の立像は、紅葉亭の子供の広場でお目にかかれます。

慈母観音菩薩は、母が子に対するどこまでも深く大きい慈愛の心を現した菩薩像です。常に温かい慈しみの眼差しで見守り慈愛に満ちた観音様です。

私自身も、慈愛に満ちた人間に近づきたくて時々こちらの観音様の前で心を磨いて?おりますが、まだまだ遥か遠い道のりです!

  • 目前が年末年始ですので絶好のお参り時期と思われます❗️どうぞお出掛け下さいませ。迷われた時は、日高をお訪ね下さいね🙆

 

 

 

日本庭園陵墓紅葉亭

こがねや石材の日高です

平成16年に、震災を受けた新潟県の山古志村は、泳ぐ宝石錦鯉発祥の地と言われています。棚田に池を作り真っ黒な食用の鯉を飼ったのが始まりらしいのですが、その鯉がある時突然変異を起こして、色のついた体色の鯉が生まれたのが錦鯉の誕生です。その後より美しい姿に成るよう改良を重ね宝石に例えられるような鯉が紅葉亭の池で優雅に泳いでいます。

おかげさまで開園10周年 記念企画開催中の所沢シティメモリアル

こがねや石材の金丸です。

本日も10周年記念企画開催中の所沢シティメモリアルからです。

展示墓石割引販売も只今開催中!!
金額は、現地係員と交渉次第‼️ (広告掲載中)
先着順受付 基数限定 但し、展示墓石につき現品限りとさせていただきます。売り切れの際はご容赦下さい。

芝グリーン区画 2.25㎡

芝グリーン区画 1.10㎡

上記写真見本墓石は、現況50%OFFにてご提供中。

詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

https://www.koganeya-148.com/info/saitama/tokorozawa.html

10周年記念企画開催中の所沢シティメモリアル

こがねや石材の金丸です。

只今、10周年記念企画開催中の所沢シティメモリアルからです。大好評の「芝グリーン区画」に新グリーン墓所が完成し、見本墓をお掃除してますと、本日は、霜柱が出来ておりました。

・新グリーン墓所  2.25㎡

霜柱は、冬季など氷点下になる時に、地中の水分が柱状に凍結したものだと分かっておりましたが、発生するメカニズムについてはあやふやでしたので調べてみました。

  • 霜柱の発生のメカニズムは、気温の低下によりまず地表の水分を含んだ土が凍る。一方、凍っていない地中の水分が毛細管現象で吸い上げられるが、地表に達すると冷えた空気により冷やされて凍ることを繰り返し、霜柱が成長する。という事でした。(ウィキペディア参照)              ・芝グリーン区画  1.35㎡                  見本墓は、現品限りとなりますの で売り切れの際はご容赦ください。

寒い日が続きますが、皆様ご自愛くださいませ。

二宮霊園ひかりの丘年末年始のお知らせ

こがねや石材の金丸です。

日に日に真冬の厳しさが増します今日この頃ですね。今年も残り半月となりました。

本日は、二宮霊園ひかりの丘管理事務所より、お知らせをお伝え致します。

12/26~1/4迄は、管理事務所は、閉館致します。

但し、霊園は、開門致しますので、墓参は、可能です。

ちなみに、二宮霊園の目の前のバス停の運行状況もご紹介致します。ご参考にして頂けましたら幸いです。

二宮霊園ひかりの丘   目の前のバス停

 

 

かたくりの里【多摩川台墓苑】

こがねや石材の宮崎です。

本日は多摩川台墓苑に来ております。

朝から職人さんが植木の手入れで5名くらい入っております。話を聞くと昨日からで、10日間くらい掛かるそうです。

 

 

 

お寒い中、ご苦労様です!

今年も残り15日となりました、月日が経つのは早いものです。

昨日、インフルエンザの流行入りの発表が各メディアで流れてました。

皆様くれぐれもご体調にはお気遣い頂き、良い年をお迎え下さいませ。

 

 

髙尾山薬王院 境内内補修工事

こがねや石材の保立です。

昨日は久しぶりの冬ばれの中、髙尾山薬王院境内にある玉垣と敷石の補修工事を行いました。12月に入り登山客の方々がだいぶ減ったようですので工事開始です。

関東を直撃し、各地に大きな被害をもたらした台風24号。まだ記憶に新しいかと思いますが、髙尾山も例外ではありませんでした。薬王院御本社の裏手にある玉垣にも大きな爪痕を残しました。境内にある大きな木が折れ、下にある玉垣をなぎ倒してしまったのです。一部の玉垣は下の参道まで転がり落ちてしまいました。

今回は折れてしまった玉垣のカサ部分を新調し、全体を補修し据え直しを行いました。発注した石のサイズが若干違ったりのアクシデントがありましたが、そこは職人の腕の見せ所、石をうまく加工し据え付けを行います。

最後は参道の敷石補修です。お正月には多くの参拝客のが薬王院お参りに来るため、躓かないよう今のうちに補修しました。

お山の上はだいぶ冷え込みますが、まだ紅葉は残っています。

また、昨日のように空気の澄んだ日はお山から江の島や相模湾がきれいに見えます。

 

第二朝霞聖地霊園年末年始のお知らせ

こがねや石材の金丸です。
本日は、富士山が綺麗に見えます‼️

 お参り日和ですが、風が非常に強いですので、お気を付けてお越し下さいませ。

ご相談・お見積もり・ご見学などお気軽にご連絡ください。